2015年12月28日月曜日

沖縄へ〜続編


今年は暖冬とはいえ、那覇到着後いきなりの気温25℃には驚きました。女性は半袖やノースリーブ、男性も背広は着てはいられません。そこへダウンジャケットでは汗だくです。タクシー、ホテル、演奏会場すべて冷房が入っていました。夜はさすがに涼しく感じましたが、それでも4月下旬頃の陽気でしょうか。また、飛行機を降りた時から何となく甘い南国風の香りが漂っているように感じました。那覇市内でもそうです。ちょっとハワイのようなイメージかな?
空港からは、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)のお世話になりました。
             


那覇空港から市街中心部を抜けて首里まで、やや高めの料金ですが、1日乗車券700円を使えばお得です。可愛い車体、ただ2両連結なので多くの場合混み合います。改札を出る際も自動改札機にバーコードをタッチして、その後回収箱に乗車券を捨てるというシステムも面白いと思いました。
帰る直前に首里まで行きましたが、ゆいレールの駅から首里城まで遠そうだったのでお城見学は断念。

また物価が安く、その中でも特にタクシーは圧倒的に安い、初乗り500円でした。那覇から浦添市まで約40分走っても2,300円、高速で沖縄市まで行っても5,000円少々超える程度です。また高速料金もその距離で300円程度でした。面白いのは例えば5,410のメーターの料金の場合、運転手さんが、5,400円でいいよ、とおっしゃるのです(沖縄市往復2回とも)。それでは申し訳ないので、5,500円でお釣りは結構ですとこちらが言っても、あ、そう?で終わりでした。多分、あまり細かいことにはこだわらない土地柄なのかなと思いました。

さて、食べ物が美味しいのは当然ですが、連日夜遅く那覇に帰ってきたため、2日連続でホテルの真ん前のみつ子ばぁばの台所というお店で沖縄料理を食することになりましたが、これが大当たり。



もずくの天ぷら


           飲み物はシークァーサージュース

                
             へちまの味噌煮


              

              三枚肉




ホテルの朝食も郷土色豊かでクオリティが高く、これだけでも沖縄料理を食したと言えるのではないでしょうか。



さて、平和祈念公園から那覇への帰り道、ガンガラーの谷へ連れて行っていただきました。鍾乳洞があるそうなのですが、ちょっと怖いので遠慮して入口のカフェでシークァーサージュースをいただきました。

こんなカフェは初めてです。まさに非日常の世界、日頃忘れていた、ある種の霊感が刺激されるように感じました。

そして最後に沖縄そばあじゃずのソーキそば、よもぎ入り。そばというより太麺の肉うどんでしょうか、初めて食べる不思議な食感に感激。また、注文と同時に出てくるのには驚きました。

2015年12月24日木曜日

沖縄へ②〜平和の礎

さて12月14日朝、ピティナ那覇パレットステーション代表の森山恵子先生のご案内で、沖縄戦跡国定公園内、糸満市摩文仁の平和祈念公園へと向かいました。海岸沿いの広大な敷地の中に、多くの慰霊のためのモニュメントや施設があります。公園内の海岸、本当に穏やかな海が眼下に広がります。


ただ、沖縄戦終焉のこの地に立つと、この海岸で70年前繰り広げられたであろう戦いの凄惨な光景、そして戦闘あるいは断崖から身を投げるなどして命を失われた方々の痛み、苦しみを感じずにはいられません。


背後には、よくニュースなどで流れる平和の礎(約24万人の沖縄戦犠牲者のご氏名が刻まれた碑)があります。初めて実際に見たその礎からは、悲しみ、苦しみ、怒り、諦め・・・多くの犠牲者、ご家族の無念の思いが迫ってくるようで、とてもカメラを向ける気にはなれませんでした。
離れたところから、皆様の御霊が安らかであられますようお祈りさせていただきました。

2015年12月18日金曜日

沖縄へ①

12月12、13日、ピティナ指導者ライセンス審査とピティナ・ピアノステップのアドバイザーを務めるため沖縄へ行って来ました。生涯初の沖縄です。

12日は浦添市のベッテルハイムホールで糸数ひとみ先生、重野美樹先生と指導者ライセンスの審査、若手の指導者の先生方が指導実技、演奏実技で評価を受ける画期的なシステムです。採点のみならず質疑応答もあり、とても有意義な経験をさせていただきました。

13日は沖縄市市民小劇場あしびなーにて重野美樹先生、宮谷理香先生とともにステップのアドバイザー。素晴らしいホールとスタインウェイ、参加者の皆さんの熱演を一日中楽しく聴かせていただきました。



宮谷理香先生は、95年の第13回ショパン国際ピアノコンクール第5位の実力派 、この日もトークコンサートでショパンのバラード1番などの名曲を演奏されました。
そして、ご自身の経験と才能を惜しみなく後輩たちに注ぐという先生の姿勢に感動しました。



2015年12月7日月曜日

コンクール弾き合い会

昨日、自宅レッスン室に20人ほどを集め、コンクールのための弾き合い会をしました。第6回日本バッハコンクール、ブルクミュラーコンクール東京大会2015、第11回東関東学生ピアノコンクール、第8回ベーテン音楽コンクールなどの予選、本選、全国大会に参加します。皆様のご検討をお祈りします。

2015年12月2日水曜日

日帰り福岡往復

昨日、所用で福岡へ日帰りで往復しました。
茨城空港からスカイマークが飛んでいて、とても便利です。自宅から空港まで40分、小さな空港なので目の前に飛行機が、何より何日停めても駐車無料は嬉しいです。

                         早朝、2機のボーイング737ー800がスタンバイしています。

 徒歩で搭乗します。
 

                                                     離陸後、左手に筑波山が見えます。

                                                        その後、水戸市上空へ

                                                        筑波山の北側を通って

                                                                  富士山も美しく

福岡空港に着陸



                                                        今回の目的地、久留米駅前

用事を済ませて空港へ直行、豚骨ラーメンを食べました。高菜漬けが良く合います。

夜、再び茨城空港へ帰って来ました。お疲れ様でした。

2015年11月16日月曜日

絢子先生コンサート出演

久しぶりの投稿です。ミュンヘン音大のHPによると、現地時間の今夜、絢子先生がコンサートに出演します。曲目はドビュッシーの練習曲より6曲です。かなり大変です、頑張れ‼︎




2015年10月29日木曜日

つくばりんりんロード

秋晴れの9月末の休日、息子と連れ立ってつくばりんりんロードにサイクリングに行きました。旧筑波鉄道筑波線の廃線跡を約40kmに渡って自転車専用道路に整備した全国でも珍しい長大なサイクリングロードです。全線走破は無理なので、今回は筑波山口(旧筑波駅)まで車に自転車を2台積んで行き、そこから真壁まで往復20kmを走ることにしました。

         つくば駅を出てすぐ、北に直線の道が続きます


手前は彼岸花、遠くに筑波山

つくば市を抜けて、桜川市真壁へ、こんな風景の中を鉄道が走ったのですね

真壁から眺める筑波山、ちょうど山の反対側がつくば市です

ここで引き返し、旧真壁駅跡の休憩所
次回は岩瀬まで行くぞ!




2015年9月21日月曜日

休日猫三昧

シルバーウィークです。自宅レッスンは通常どおりありますが、学校が休みなので午前中は少しのんびりと過ごしています。テレビでも見ようとソファーに腰掛けると、みるみる猫たちに囲まれてしまいました。家主の気持ちが伝わったのでしょうか。

2015年9月14日月曜日

携帯を3台持つ理由

僕は携帯を3台持ち歩いています。理由は、ただひたすら料金の節約のため。一番左はソフトバンクの携帯で、ホワイトプラン、月月割(約1,100円)が効いていて、8月分利用料金は975円でした。真ん中はdocomoでカケホーダイ、月額税込2,376円です。右端がファーウェイP8lite、いわゆる中華スマホでsimフリーです。これにocnモバイONEのsimを挿して使っています。月額972円ですが、1日110MBまで(しかし、これまでのところ110MBを超えたことは一度もありません)。これはデータ通信専用です。

さて、使用法ですが、ソフトバンク携帯は、家族及びソフトバンクユーザーの皆様、docomoはそれ以外の方、しかし夜9時を過ぎるとソフトバンクの方にもdocomoで掛けます。こちらは定額で通話し放題なので、何時間でも話せます。

よくあるパターン、ソフトバンクに掛かってきたら、こちらからdocomoで掛け直す(笑)、また、メールはソフトバンク携帯のSMSです(docomoもできますが、ほとんSMSは使っていません)ですので、SMSでソフトバンクにお願いいたします。(一応中華スマホに自宅PCとiCloudのメールを転送してはいます)

困ること・・・①パケット定額サービスに入っていないので、ソフトバンクに画像が送られてくると高額になります。一通で1,000円を越す画像添付メールが来たことがありました。MMSも割高です。②これだけ持ち歩くとカバンが重いです。

皆さまへお願い・・・くれぐれも、携帯宛てのメールに画像添付はなさらぬようお願い申し上げますm(_ _)m

2015年6月23日火曜日

パイプオルガン演奏会

6月19日(金)、神田キリスト教会での聖徳大学パイプオルガンコンサートに出演しました。このコンサートに出演するのも、もう3回目となりました。こちらのオルガンの音色は美しいのですが、鍵盤が軽くどうも指のコントロールが上手くできません。今までまともに弾けたことがないので、ちょっと緊張の度合いも高まります。
                                             
また毎度のことながら、ピアニストにとっては足鍵盤はいつまでもやっかいな存在で、ピアノの場合とは全く違う怖さに終始つきまとわれます。そこで今回は一計を案じて、逆に最初の部分は足鍵盤のみの作品に挑戦することにしました。J.S.バッハ少年時代の名曲である前奏曲とフーガ ハ長調BWV531です。
                   
春の嵐のような、とよく言われるこの曲、若々しさとエネルギーが勝負です。そして、今回の演奏は・・・「いつもより攻めの気持ちが出ていた」松居先生のコメントです。たくさんのご来場、ありがとうございました。

2015年6月21日日曜日

芸高公開実技試験

6月21日(日)、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年生による公開実技試験、ピアノ専攻を聴きに行きました。元生徒のNくんは、スクリャービンのソナタ3番Op.23全楽章を演奏しました。若きスクリャービンの瑞々しいロマンティシズムを、彼らしい繊細な感性と美しく透き通るような音色感をもって表現しました。また、4楽章では見事なテクニックを披露し、全曲を通して自信にあふれた演奏をすることが出来たと思いました。

この公開実技試験は芸高生にとっては3年間の勉強の集大成となる、高校生活で一番重要なイベントだと思います。かつて長女もこの試験でシマノフスキのポーランド民謡による変奏曲を弾いたこと、またプレッシャーに苦しめられ体調を壊してしまったことを懐かしく思い出しました。

今回出演された皆さんも、3年間にはきっと辛いこともあったでしょう。しかし、これを乗り越えられた皆さんの立派な演奏を聴いて、それぞれの夢ある未来に一歩近づくことができたように思いました。

2015年6月18日木曜日

リフォーム工事

5月18日より、約二ヶ月にわたって自宅リフォーム工事を行いました。台所・リビング・浴室・2カ所のトイレ・玄関・レッスン室扉などかなり大掛かりな工事となりました。その間約3週間は台所を、そして10日間は風呂も使えずかなり不便を強いられていました。ちなみに銭湯は近所に無く、土浦まで入浴しに行きました。また、この間パソコン、テレビ、固定電話も使えませんでした。多くの皆様にメールの返信ができず、申し訳ありませんでした。
                  
                   台所

完成後

                  2階リビング

玄関扉

                 廊下に資材が山積み

浴室

土浦の銭湯、楽しかったです(^^)

2015年6月7日日曜日

ショパン・エチュード全曲演奏会

去る6月7日、秩父ミューズパーク音楽堂にて、佳弘先生がショパン・エチュード全曲演奏会を行いました。大勢のお客様のご来場、どうもありがとうございました。しかし、おそらくピアニストにとって最も過酷なプログラムですね。お疲れ様でした。